top of page
Projects
Knots Art Festival at サンタナ学園
Knots for the Arts が企画・運営するみんなを結びアートのお祭りです。
サンタナ学園を会場に11月1日(土)・2日(日)の2日間・2 部制で行われるフェスティバルには、サンタナ学園の生徒や保護者・関係者をはじめ、地域住民、他県および海外からの参加者、プロジェクトチーム、ボランティアなど、総勢約 300 名が参加する予定です。
サンタナ学園アートプロジェクト
Knots for the Artsのメンバーである金仁淑が主軸となり、2022年から同コレクティブが関わりをもってきた滋賀県愛荘町にあるサンタナ学園に通う在日ブラジル人の子どもたちとのプロジェクトです。
スクリーニングプロジェクト#01:
Screening Dialogue in Asia
リサーチとコミュニケーションを重ねながら活動するアーティストたちの作品を上映し、対話するプロジェクトです。自然環境、エネルギー問題、出産、ケアワーク、失われゆく言語、家族との関係——個々が扱うテーマはさまざまですが、共通しているのは、いずれもが身近にある経験や積み重ねてきた関係性に真摯に向き合っているということ。
近しく、隣り合うものから社会にある様々な問題をまなざすアーティストたちの作品に触れ、語り合う場に、ぜひご参加ください。
リサーチプロジェクト#01:
社会とアートをつなぐ人たち
アートがどのように社会と関わっていけるかをリサーチし、アートを通して社会に存在する自分と違う多様な人たちの存在を知り、受け入れる試みとして、アートと社会をつなぐ様々な取り組みを行っている方々のインタビュー映像をコンテンツとして紹介します。
bottom of page